ボーカルとギターのユニット「おとくゆる」のミニコンサートに関しては、
弊店HPの新着情報(http://www.horai-kitijitsu.com/news.php?itemid=769)にて、
すでに2度お知らせをさせていただいておりますが、、、
この度、
アイリッシュ・フェスティバルへの協賛イベントということで、
山陰アイルランド協会さんから
大変心強いバックアップをいただきました p(^^)q
山陰アイルランド協会さんのHPにも、
とても大きくリンクを貼っていただいています・・・
http://www.sanin-japan-ireland.org/festival/2011/583
すでに、
ホームページの最新情報やイベントスケジュールでお知らせしております
『不昧公のお祝い料理と島根の酒蔵を味わう会』
のご案内です。
昨年、フリーアナウンサーで利き酒師の石原美和さんをゲストにお迎えし、魚一にて島根の酒蔵を楽しむ会を数回開催致しましたが、
この度は、蓬莱吉日庵に場所を変えて、魚一とはまた雰囲気の違った中で美味しい地酒を参加者の皆さんと楽しむ企画です。
この度の酒蔵と銘柄のチョイスも美和さんにお願いしました。
すでに試飲と献立の打合せも済ませましたが、またまた美味しい地酒と冬の味覚に出会える良い機会となること間違いナシです (^_^)/

(チラシを拡大して見たい方は、クリックして下さい。)
残りの席も、あとわずかとなりました。
どうぞ、ご予約はお早めに・・
久方ぶりブログを書くことができました。
親戚の叔母様やお客様からも「今年に入ってからブログの更新が無いね・・」とのお言葉を頂きつつも、年明け以降、何かと多忙で失礼を致しておりました。
その多忙であった原因の中のいくつかを
数回に分けてブログにアップさせていただきます。
まず一番目が、、、
毎年松江の冬の吉例となっております松江暖談食フェスタの目玉イベント
松江調理師会プロデュースによる「縁結び七福神なべ」です。
松江暖談食フェスタも早いもので回を重ねること今回で第9回となりました。
そして、松江調理師会が担当するようになってからも今年で5回目となりました。
(歳を取るわけです・・・)
これまでは期間中800食を3回作ってきましたが、今年はオープニングイベントの日に1回のみの開催ということで1000食をみんなで作りました。
大晦日から1月中は雪も続いて寒かったのですが、
開催日の1月30日は大寒波の天気予報でして・・・
朝から雪がちらついて気温も0℃前後・・・
それでも、10時頃には日差しも出てきました。
今年の鍋の 出来映え、味付け 共に パーフェクト!!
例年の如く、時間前には長蛇の列となりました。
スタートしてからも雪が降らなかったので
出足も好調でしたが、、、
お昼頃から猛烈に雪も降り出し、気温も一層下がってきたため、
人影もまばらとなってしまいました。
雪掻きに始まり、雪掻きに終わった1月でした・・・
最新記事
アーカイブ
- 2016年 08月
- 2015年 08月
- 2015年 03月
- 2014年 02月
- 2013年 09月
- 2013年 08月
- 2013年 07月
- 2013年 06月
- 2013年 04月
- 2013年 02月
- 2013年 01月
- 2012年 10月
- 2012年 09月
- 2012年 08月
- 2012年 07月
- 2012年 06月
- 2012年 05月
- 2012年 04月
- 2012年 03月
- 2012年 02月
- 2012年 01月
- 2011年 12月
- 2011年 11月
- 2011年 10月
- 2011年 09月
- 2011年 08月
- 2011年 07月
- 2011年 06月
- 2011年 05月
- 2011年 04月
- 2011年 03月
- 2011年 02月
- 2011年 01月
- 2010年 12月
- 2010年 11月
- 2010年 10月
- 2010年 09月
- 2010年 08月
- 2010年 07月
- 2010年 06月
- 2010年 05月
- 2010年 04月
- 2010年 03月
- 2010年 02月
- 2010年 01月
- 2009年 12月
- 2009年 11月
- 2009年 10月
- 2009年 09月
- 2009年 08月
- 2009年 07月
- 2009年 06月
- 2009年 05月
- 2009年 04月
- 2009年 03月
- 2009年 02月
- 2009年 01月
- 2008年 12月
- 2008年 11月
- 2008年 10月